新聞に掲載されました
7月18日に行われた「ピザ作り教室」が新聞に掲載されました。
   
暑い夏に向けて
6月というのに夏のような暑さを感じますね、、、
今日、ミストクーラーを玄関前に設置しました!涼しく遊べそうですね♪
   
実習、お疲れ様でした。
八戸看護専門学校のお兄さん、お姉さんが実習に来てくださいました。
とても優しくて寄り添ってくれるので、自然と子どもたちが集まっていましたね!押しつぶされるほどに大人気でした。
これからまた、お勉強がんばってくださいね。お疲れ様でした。
感想をいただきましたので、ご紹介いたします。

☆子どもによって成長発達の段階は違うということを学ぶことができました。それぞれ性格や特徴を理解してその子らしく成長できるように関わっていこうと感じました。3日間の実習を通して、子ども一人ひとりと向き合う大変さや関わり方を学ぶことができました。ありがとうございました。(風穴 悠羽)

☆保育園実習を通して、それぞれの成長・発達段階における子どもたちへの関わり方について学ぶことが出来ました。これからも今回の学びを活かしていきたいと思います。ありがとうございました。(小野寺 環)

☆園児と触れ合う機会がないので、とても楽しい実習でした。私が保育園にいたときと状況が違い、驚きもありましたが良かったです。さくら組で英語の授業があったので、教育も進んでいるのだと感じました。子どもたちとたくさん遊べて、気づきのあるよい実習でした。ありがとうございました。給食おいしかったです。(橋本 康平)
   
開花♪♪
春の暖かさにつぼみが開きました♪
咲いたらもっとかわいい♡こどもたちも咲いたね!と眺めていました。
こうしてひとつひとつ春を感じています。
   
つぼみが・・・!!!
昨年度から園庭に仲間入りした苗木。
近づいてみると、、、ハナモモとジューンベリーの木につぼみが!!!かわいい♡
ちゃんと生きてる!感激です!
   
ご入学おめでとうございます!
3月に卒園したおともだちが、入学式後に来てくれました!
お気に入りのランドセルを背負って、満面の笑み☆こちらも嬉しくなりました。
お天気にも恵まれ、すてきな入学式でしたね。これからが楽しみです♪
   
実習、お疲れ様でした。
八戸看護専門学校さまより、実習生が来ておりました。
こどもたちと一緒に遊んでくださり、ありがとうございました!優しい雰囲気のお姉さんたちに、こどもたちが集まっていましたね。
これからまた、お勉強を頑張ってくださいね!お疲れさまでした。
感想をいただきましたので、ご紹介いたします。

☆3日間という短い間でしたが、ありがとうございました。普段、園児と触れ合う機会がないので、明るくて元気いっぱいな園児からたくさん元気をもらいました。子どもの成長・発達段階や先生方のコミュニケーションの取り方を学ぶことができました。子どもと関わるのは楽しいと改めて思いました。ありがとうございました。(大久保 真尋)

☆私は一人っ子のため、小さい子どもたちと関わることはとても新鮮な気持ちで楽しかったです。子どもたちのかわいい笑顔に癒やされながらの実習でした。子どもたちと関わることでたくさんの学びや発見がありました。また、たくさんの元気を私が逆にもらいました。3日間本当にありがとうございました。(鈴木 ゆめ)

☆3日間の保育園実習でしたが、園児のみなさんと触れ合えることができてとても良い経験になりました。園児のみなさんが笑顔で接してくれる姿を見てとても元気になれました。普段幼児の方と関わる事が少ないので、今回の保育園実習を通して、沢山園児のみなさんと交流できて良かったです。3日間先生方に助言をいただいた事や園児と触れ合った事を活かしていきます。ありがとうございました。(田口 千尋)
   
実習、お疲れ様でした。
八戸学院大学短期大学部から実習生が来てくれました。
当園の卒園児で、久しぶりの再会を喜ぶ職員もおりました。
いつも笑顔で、こどもたちに自然に寄り添ってくれる姿が印象的でした。
感想をいただいておりますので、ご紹介いたします。

☆10日間の実習ありがとうございました。毎日の「お姉さんあそぼう!」という子どもたちの笑顔にとても癒やされました。子どもたちに手遊びを披露した時、一生懸命真似をして一緒に歌ってくれた姿がとても可愛らしく、印象に残っています。また、年齢に応じた子どもへの言葉のかけ方を学ぶことができました。先生方、子どもたちの皆さんがとても温かく、すぎのこ保育園の明るさや楽しさを感じました。ありがとうございました。 (二坂桜来)
   
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
玄関、そして給食室前にも ”龍” 
職員、園児の手型で作られた龍は見事です!今年もワクワク♪いい年になりそうですね。
   
実習、お疲れ様でした。
八戸看護専門学校さまから実習生がいらしていました。
いつも笑顔で接してくださり、子どもたちもべったりでしたね。
一緒に遊んでくださり、ありがとうございました!お勉強頑張ってくださいね。
感想をいただきましたので、ご紹介いたします。

☆3日間でこもも組、もも組、ばら組に入らせていただきました。そこで、学んだことは年齢に応じたセルフケア能力獲得への援助が行われているということです。成長・発達に適した言葉づかいや介入により、園児が自分でできる範囲のセルフケアの維持、向上が図られていると感じました。また、月齢や発達がゆっくりめな園児に対しては個別に声掛けや援助がされており、それぞれの園児がそれぞれのペースで成長・発達できる環境づくりがされていると感じました。
玩具や床の消毒等の清潔概念は看護をする上で重要であるため、免疫が低い対象と関わる際に注意していきたいです。 (山田 雪乃)

☆3日間という短い時間でしたが、活発で元気な子どもたちと優しい保育士さんと一緒に、年齢に応じた一人一人の自立に向けての援助や声かけの仕方などを学ぶことができました。
授業で学習した成長・発達についてを実際に子どもとふれ合い実感することができました。また、保育士さんの子どもに対する関わり方を知ることができました。看護に繋げていきたいと思います。ありがとうございました。 (中村 桃花)