名称 幼保連携型 認定こども園 すぎのこ保育園(H27.4月〜)
経営主体 社会福祉法人 恵友会
代表者 理事長/杉本 紀之
施設長名(園長) 伊東 健(いとう たけし)
定員 1号(幼稚園部分)15名 2,3号(保育園部分) 110名 合計 125名
対象年齢 産休明け〜就学前
開園時間 午前7時〜午後7時
開設年月 昭和53年4月  平成17年全面改築
敷地面積 2,065.61u
建物面積 769.34u
建物構造 鉄骨造平屋建
職員構成 園長 副園長 主任保育士 保育士 栄養士 調理員 正看護師 事務員 嘱託医師
  
保育目標 ★元気でたくましい子 ★明るく思いやりのある子 ★がんばれる子
★ 元気でたくましい子
  ★ 明るく思いやりのある子   ★ 頑張れる子
作品展の開催
全園児の年間の作品を展示し、保育園全体がテーマパークになる。
マーチング発表
秋に園庭にてマーチング発表会を行います。
マーチング
英語
外国人の先生に隔週で来てもらい、リズム遊びの中から、会話を楽しみながら、英語を学んでいきます。 子どもたちも先生が来るのをいつも心待ちにしています。
スイミングスクール
スイミングスクールを通して体力をつけ、団体行動の大切さを学びます。
(年中児・年長児)
音楽会発表会
年少児から学んだピアニーなどいろいろな楽器を演奏する喜びを与え、リズム感と情操を養います。(年長児)
縦割り保育
異年齢の子供達と合同保育を行い、思いやる心・いたわり合う心を遊びを通して身につけます。
老人交流会
老人施設訪問や地域のお年寄りを招待し、様々な活動を通し、世代間の触れ合いといたわりを培う。
    以上児   未満児
7:00    
    登園(早番保育)   登園(早番保育)
8:00    
    自由遊び   自由遊び
9:00    
    朝のお集まり
体操
  朝のお集まり
体操
おやつ
10:00    
    一斉保育   一斉保育

給食
11:00    
    給食
はみがき
   
12:00    
    絵本よみ   絵本よみ
13:00    
    お昼寝   お昼寝
14:00    
    おやつ   おやつ
15:00    
    帰りのお集まり   お帰り準備
16:00    
    遅番保育   遅番保育
17:00    
         
18:00    
         
18:30    
    降園   降園