大根! | ||||
made in すぎのこ大根ができました!年長さんの試食にお邪魔してみました。 おいしいお顔とちょっと渋いお顔。その大根によって味が違ったかな? 食べ合いっこしてにっこり♪ |
||||
|
|
|
||
2023/06/07 |
虫歯予防デー | ||||
今日は虫歯予防デー。毎年来ていただいている八戸総合歯科・矯正歯科のスタッフさんにお話をしていただきました! くまさん、うさぎさんが歯の大切さ、歯みがきの仕方を教えてくれました。クイズも楽しみましたね。 食べるもの、飲むもの、たくさん噛んで食べること。これから気をつけていきましょうね。 |
||||
|
|
|
||
2023/06/05 |
プレーパーク! | ||||
ホールでは制作チームが楽しんでいました。いつだってパパママのことを想っているんですね。 |
||||
|
|
|||
2023/05/22 |
プレーパーク! | ||||
月1回開催のプレーパーク!今日いちばん盛りあがっていたのは「シャボン玉」でしたね。 ちょうどいい風が吹くと「うわぁ〜!」大きなシャボン玉がロープからでてきました♪ あわあわしている感覚も気持ちいい! |
||||
|
|
|
||
2023/05/22 |
いい天気〜♪ | ||||
お日様がでて、気持ちのいいお天気になりました。 0歳児クラスのおともだちが「え?押してる!」歩くのが上手なおともだちが軽々と押していましたよ! お部屋横のスペースでは1歳児が檜チップあそび♪触り心地と香りを感じて〜。 2歳児クラスは「おりょうりしてるのー」ですって。みんな楽しそうですね。 |
||||
|
|
|
||
2023/05/11 |
こどもの日 | ||||
もうすぐ「こどもの日」ですね♪玄関もにぎわっています! そして今日のお給食は〜「あ!こいのぼりだ!」うれしいおいしいお給食です。 |
||||
|
|
|
||
2023/05/02 |
園の中にも「こいのぼり〜」 | ||||
玄関を入るとすぐに目にとまります!芸術的なこいのぼり!水墨画といいますでしょうか。4歳児の女の子たちもお手伝いしながら完成させました。色づかいもステキです☆ |
||||
|
|
|||
2023/04/26 |
プレーパーク!〜お部屋にて〜 | ||||
お部屋は製作に夢中。空き箱、プリンカップなどを使ってそれぞれなにかを作っています。この素材はボンドでくっつくかな〜。考えながら進めています。女の子は制作途中、手が滑った集めた木の実がひっくり返って「きゃー!」見ていた近くのおともだちも一緒に拾ってくれました。やさしい♡そして、となりの部屋では新聞紙で自分たちのルールで遊んでいました。 |
||||
|
|
|
||
2023/04/24 |
今年度初のプレーパーク!〜ホールにて〜 | ||||
楽しみにしていた今年度1回目のプレーパーク!園内ホールでからだを動かすブースと、お部屋で製作するブースを用意しました。子どもたちは好きなところで遊びました。うめぐみさんは初めてのプレーパーク。上手に遊べたかな。 |
||||
|
|
|
||
2023/04/24 |
消防展に出かけてきました。 | ||||
「春の火災予防運動 消防展」が開催されるということで、ユニバース下長店駐車場に出かけてきました。カッコイイ消防車、救急車を目の前に緊張した表情。こどもたちにもきちんと説明してくださり、体験させていただきました。なんとも真剣な顔つきで「だいじょうぶですか〜?」と心肺蘇生を初体験。優しい消防士さんたち、ありがとうございました! |
||||
|
|
|
||
2023/04/20 |