おまつり♬
先日畑で収穫した「じゃがいも」をお給食の先生が☆ポテトチップス☆にしてくれました!
今年度から始めた園庭の畑。お世話をして、そろそろかなーと様子を見ながらの収穫。そして自分たちの野菜で楽しみながら味わう。
とっても嬉しい気持ちになりますね。
   
おまつり♬
毎日の暑さに、まだまだ夏を楽しみます!
今日は2歳児ちゅうりっぷ組でお祭りです♬
手作りの太鼓をたたき、ホールに出ては「ヤーレヤーレ!」と山車を引っ張りました。
おみせやさんで買い物をして、そのあとは今日のメイン☆手作りポテトチップスをいただきました。
   
きゅうりパーティー♪
2歳児クラスで育てているきゅうり。猛暑のおかげか毎日採れる!採れる!
「きゅうりパーティーしよう♪」とお部屋も飾り付け、頭にもかわいいきゅうりで始まりました☆
まずはそのままのきゅうりを味わい、モミモミしたきゅうり、初のきゅうりウォーターや涼しげなゼリーも!
自分たちのきゅうりは別格!いろんな味がしたね。
   
プレーパーク!
水道に並んでペットボトルに水を入れ、自分のエリアに慎重に運びます。
こどもが持つと1.5ℓのペットボトルも大きく見えますね。ギュッと閉めたキャップの開け方は知っているけど、開かないな・・・。
夏ならではのあそびを楽しみました!
   
プレーパーク!
今月のプレーパークは、どろんこあそび、みずあそびでした!
先月よりパワーアップしていました!深〜いところもあり、寝転がってすっぽり入ったり気持ち良さそうでしたね。
先生の背中にもかわいい手型がつきました♡
   
夏野菜 収穫!
すぎのこ畑に次々と野菜がなっています!カラスさんに食べられないうちに収穫しましょうね。
今日は4歳児ばら組のピーマンとナス。
先生がはさみでチョッキン!「わぁーーー!!!」
順番に、触ったり匂いを嗅いだりしました。ゴツゴツしてる、とかいろいろと感じていましたね。
   
プレーパーク!
暑い日が続いていますね。今日は絶好のどろんこ日和♪
毎月楽しみにしているプレーパークです!
こどもたちも遊びなれて、始まって早々どろっどろ。お水もかけ放題。ターゲットは先生!追いかけ回っていましたね。
どろパック、ひんやり気持ち良さそうでした〜
   
手作りおやつ☆suginoko じゃがりこ☆
今年度から毎日”てづくりおやつ”を出してくれています!
☆suginoko じゃがりこ☆「おーいしーっ」おかわりの子が続出でしたね〜。
それはもちろんおいしいですよね!お給食の先生の愛が入っていますから♡
   
ラーメンバイキング!!!
待ち遠しかったこの日。おたんじょう会のあとは、ラーメンバイキング!!!
年長さくらさんが具材をのせてくれて、お好みのスープを入れたら完成☆
「おかわり3かいめー」「4かいめだよー」とお腹いっぱいいただきました。
食べ終わったあとは、膨らんだお腹で動きづらそうにホールを水拭きしてくれましたね。
またバイキングやりたいですね〜!
   
ほうれん草 収穫!
0歳児クラスは、ほうれん草を育てています。肉厚でおいしそう!今回で2回目の収穫。
お給食の先生に「おねがいしましゅ♡」と渡しました。
早速おやつに”ほうれん草蒸しパン”をいただきました。
「食べれるならおうちでもやってみます!」と嬉しいお声も♪
今年度から始めた畑、食育のひとつですね。