プレーパーク! | ||||
今月のプレーパークは、どろんこあそび、みずあそびでした! 先月よりパワーアップしていました!深〜いところもあり、寝転がってすっぽり入ったり気持ち良さそうでしたね。 先生の背中にもかわいい手型がつきました♡ |
||||
|
|
|
||
2023/08/08 |
夏野菜 収穫! | ||||
すぎのこ畑に次々と野菜がなっています!カラスさんに食べられないうちに収穫しましょうね。 今日は4歳児ばら組のピーマンとナス。 先生がはさみでチョッキン!「わぁーーー!!!」 順番に、触ったり匂いを嗅いだりしました。ゴツゴツしてる、とかいろいろと感じていましたね。 |
||||
|
|
|
||
2023/07/11 |
プレーパーク! | ||||
暑い日が続いていますね。今日は絶好のどろんこ日和♪ 毎月楽しみにしているプレーパークです! こどもたちも遊びなれて、始まって早々どろっどろ。お水もかけ放題。ターゲットは先生!追いかけ回っていましたね。 どろパック、ひんやり気持ち良さそうでした〜 |
||||
|
|
|
||
2023/07/10 |
手作りおやつ☆suginoko じゃがりこ☆ | ||||
今年度から毎日”てづくりおやつ”を出してくれています! ☆suginoko じゃがりこ☆「おーいしーっ」おかわりの子が続出でしたね〜。 それはもちろんおいしいですよね!お給食の先生の愛が入っていますから♡ |
||||
![]() |
|
|
||
2023/07/05 |
ラーメンバイキング!!! | ||||
待ち遠しかったこの日。おたんじょう会のあとは、ラーメンバイキング!!! 年長さくらさんが具材をのせてくれて、お好みのスープを入れたら完成☆ 「おかわり3かいめー」「4かいめだよー」とお腹いっぱいいただきました。 食べ終わったあとは、膨らんだお腹で動きづらそうにホールを水拭きしてくれましたね。 またバイキングやりたいですね〜! |
||||
|
|
|
||
2023/06/29 |
ほうれん草 収穫! | ||||
0歳児クラスは、ほうれん草を育てています。肉厚でおいしそう!今回で2回目の収穫。 お給食の先生に「おねがいしましゅ♡」と渡しました。 早速おやつに”ほうれん草蒸しパン”をいただきました。 「食べれるならおうちでもやってみます!」と嬉しいお声も♪ 今年度から始めた畑、食育のひとつですね。 |
||||
|
||||
2023/06/29 |
生演奏♬ | ||||
夏といえば、、、ラジオ体操ですね! 昨日は青森市から織笠先生が来てくださり、生演奏してくださいました。 ラジオ体操のうたも元気に歌いましたね♪ また是非!お待ちしています! |
||||
|
|
|
||
2023/06/27 |
プレーパーク! | ||||
今回のプレーパークは「小麦粉粘土あそび」「プラ板製作」「運動あそび」そして「棒パンづくり」。それぞれやりたいことを見付けて取り組みました。 先日お試しで作った棒パンを年長さくら組で作ってみました!クルクル巻き付け〜火の上でもまんべんなく焼き色をつけるためにクルクル。ん〜意外とむずかしい・・・ 焼きたてパンは、とーーーってもおいしかったですね♪ |
||||
|
|
|
||
2023/06/20 |
お試し「棒パン」 | ||||
夕方、外で先生が火をおこしていて・・・中では棒に生地を巻き付けていて・・・ 「棒パン」をお試しで作ってみていました。成功したら年長さんで作ってみたいな、と先生。 いろいろ体験させたいという想いで試行錯誤。楽しみにしています! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
2023/06/07 |
大根! | ||||
made in すぎのこ大根ができました!年長さんの試食にお邪魔してみました。 おいしいお顔とちょっと渋いお顔。その大根によって味が違ったかな? 食べ合いっこしてにっこり♪ |
||||
|
|
|
||
2023/06/07 |